❸セロー225エンデューロ適正化チューン~トライアルタイヤを履く

f:id:itoh_racing:20200113203849j:plain

エンデューロ最適化か?と言われれば少し趣旨がズレるけど、今回は減りに減ったタイヤを交換します!やっぱ、何だかんだでセローは性格的にトライアルタイヤが合う♪

今回はチューブレスタイヤ交換に纏わる小技とセローにトライアルタイヤを履かせる為にやらなきゃいけない事を纏めてみました

 セロー乗りの皆さまならご存じとは思いますが、セロー225WE~セロー250はリアタイヤがチューブレス仕様となってます。オフ車なのにホント意味ワカラン。

これのせいで履けるタイヤはかなーり限られててIRCのTR011ツーリストなどのトライアルタイヤが定番です。しかしここ最近ではシンコーの216MX/SXといったチューブレス仕様のエンデユーロタイヤもあったりしますね

 

しかしこのトラタイヤ、IRCのTR011ツーリストには心底惚れ込んでます♪ トラタイヤと言うだけあってガレ場でのグリップは最強だし乾いていれば土の上でも普通じゃ有り得ないくらいのトラクションを発揮するのにアスファルト上も普通に走れる。しかも公道走行可で結構なロングライフっていうチートタイヤですw 

 

そんなんだから今のところコレ以外を履く気はありません。しかしハードエンデューロに出るとなると岩盤が多い特殊な例を除いてマディーに弱いトラタイヤは選択肢から外す他ない…

そうなったら思い切りよくホイール加工してビードストッパーを付けれるようにした上でIRCのVE33Sゲコタを履く事にします(;´∀`) その加工については必要になった時にUPしようと思います♪

 

 

しかしチューブレスタイヤはタイヤ交換がラクでイイ!!

f:id:itoh_racing:20200113211441j:plain

ビードを落とすのだけ普通のチューブタイヤと違うところだけど、ビードブレーカーさえあればこんなの難なく。そして…

f:id:itoh_racing:20200113211116j:plain

チューブの存在を気にしなくて良いからガンガンレバー突っ込んで行けるし非常にサイドウォールが柔らかいので本当に楽♪

 

そして今回はバルブも交換しようと思います。その際には【バルブインサーター】って専用工具が要るんだけど私はほぼタダ同然で自作しましたね。

それは…

f:id:itoh_racing:20200113211932j:plain

こんなんです。もはや作ったとさえ言えないレベルw

自転車の英式バルブ(普通にママチャリとかのヤツ)のムシを留めるナットとその中に入るように外周を削ったネジを。あとはそれに合う蝶ナット(普通のナットでも可)…これだけでバルブインサーターの代用が出来ちゃうんですよね♪

f:id:itoh_racing:20200113215044j:plain

思い切って古いバルブを切除したら新しいバルブにビードクリーム塗って…

f:id:itoh_racing:20200113214747j:plain

バルブキャップのネジ山に加工したボルトを仕込んだ英式バルブナットを付けて、そこに適当なメガネレンチを蝶ナットで留める。そして適当な何かを支点にテコの要領で引っ張り出すだけで簡単にバルブ交換出来ます♪

 

そしてチューブタイヤを手組みした事ある人なら「こんなに楽でイイの?!」ってくらいこのチューブレスタイヤは組み付けが簡単

f:id:itoh_racing:20200114204935j:plain

シッカリとビードクリーム塗って~ガンバればこの状態から1~2分くらいで組めるんじゃないかな?本当にラク♪ 後はエアー入れたら終わりですよ…

 

ちなみに一切イジってないセローにはこのままじゃトラタイヤは装着出来ません。トラタイヤにした事でタイヤ外径が大きくなり、タイヤがスイングアームに当たってしまうのです。

f:id:itoh_racing:20200114205419j:plain

コレはその対策を取った後ですがそれでも新品タイヤのヒゲが接触するくらいギリギリのクリアランス💧 とりあえず、この位のクリアランスがあれば走行面では全く問題ないです

 

ちなみにその対策には2通りありまして、

①チェーンを長いモノに交換する

②フロント側スプロケットを小さくする

上記2点のどちらかを実行すればチェーンの張り調整で必然的にタイヤを後方にズラしますよね。それを利用して何とかスイングアームとの干渉を逃れようという作戦です。

f:id:itoh_racing:20200114210648j:plain

私の場合は②のフロント側スプロケットを小さくする方法でチェーンとリア側スプロケットはノーマルのままです。ノーマルでは15Tですがそこから2T落とし~の13T。コレだとタイヤ外径が大きくなってハイギアードになった分を上手く補正しつつ気持ちローギアードになるので公道を快適に移動しつつの林道アタック…って用途に最適なのです♪

 

しかし本気でエンデューロや難所攻めをやるならリアスプロケットをノーマルの45Tから50~55Tくらいまでデカくしたいなーって思います。この仕様だと2速でヒルクライムやると失速しちゃって使えないんですよね。かといって1速だとすぐに吹け切っちゃうし💧

チェーンとリアスプロケットの交換は近々やろうと思います♪

 

f:id:itoh_racing:20200114212149j:plain

とりあえずこれにてタイヤ交換完了♪…

ホント、とりあえずだけど💧

 

今シーズンのどこかで十中八九ホイールにビードストッパー用の穴開け加工をしてチューブタイヤ化を実行するでしょう。そしてもっとえげつないタイヤ履こうと思います…

その暁には想定する最低空気圧が大気圧(0.0kpa)の完全ゲロアタック仕様になってる事だろう。もう行くトコまで行くやで。

 

今回はこれにて(^^;;

次回はエンジン編かな?!